新車・廃車情報@関西発鉄道の部屋

鉄道サイト『関西発鉄道の部屋』 http://ktr.euphonydigital.com/ を管理している一人、すぃーが更新するブログです。当ブログでは新車・廃車情報をお伝えすることを基本に、高架工事や駅改良工事等、鉄道施設に関する近況レポート等もお伝え出来ればと思っています。

神鉄6500系デビュー!

2008年(平成20年)6月に導入された6000系。 そのマイナーチェンジ車とも言える6500系が本日5月21日よりデビューしました! この6500系の特徴として挙げられるのが、既存形式である6000系の外観や内装の一部デザインを踏襲しつつ、全密閉型高効率主電動機やフ…

デビュー間もない山陽6000系に乗りました。

先月27日より華々しくデビューした山陽電車の新型車両、6000系。 話題の鮮度には欠けますが、昨日乗車出来ましたので、簡単にレポートをまとめたいと思います。 まずは折り返しの阪急神戸三宮駅にて。 一般の利用者も見慣れない車両を目にし、何度もスマホの…

東急田園都市線、来年度に新型車両を導入へ

http://www.tokyu.co.jp/file/160513-1-22.pdf 2016年度の鉄軌道事業設備投資計画 車両新造のほかホームドア設置、駅改良工事に総額489億円 本日、東急電鉄より2016年度設備投資計画の概要が発表されました。 その主な内容として、 ホームドア、3D…

山陽6000系、本日4月27日デビュー!

http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/topics/detail.html?topics_id=1050 山陽電車新型車両6000系4月27日(水)営業運転開始 本日、山陽電気鉄道の新型車両6000系がデビューしました。 山陽姫路駅で出発式が行われ、本日は山陽姫路11:03発の普通車からス…

JR北海道キハ285系、未使用で廃車か

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0263551.html 新型特急285系 未使用で廃車へ 開発に25億円 JR北海道:北海道新聞(どうしんweb) JR北海道キハ285系。 より高速で、より高効率な特急形気動車を目指して、2011年4月より開発に着手されまし…

大阪環状線、323系の完成イメージに変化

この度の熊本地震の被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げると共に、皆様のご無事と一日も早い復旧を、心よりお祈りします。 必ずまた穏やかな日々は戻って来ます。 絶対に諦めないでください。兵庫からも応援しています。共に頑張りましょう! 阪神…

JR東、首都圏エリアに駅ナンバリングを導入へ

http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160402.pdf 首都圏エリアへ「駅ナンバリング」を導入します 6日、JR東日本より首都圏エリア(電車特定区間)へ駅ナンバリングを導入するとの発表がありました。 今回の駅ナンバリング導入は、2020年の東京オリンピック・…

東京メトロ丸ノ内線、新型車両を導入へ

先日、東京メトロより中期経営計画が公開されました。リンク先は以下の通りです。 http://www.tokyometro.jp/corporate/profile/plan/index.html 中期経営計画『東京メトロプラン2018~「安心の提供」と「成長への挑戦」~』 そのなかでも、車両面の主な内容…

阪急十三駅に新型駅名標が登場!

阪急十三駅。 大阪市淀川区を代表する駅の一つであり、阪急電鉄の中では梅田駅、神戸三宮駅、西宮北口駅、烏丸駅に次いで5番目に乗降客が多い駅です。 そんな十三駅ですが先週頃、十三駅の駅名標が新型に交換されたとの情報を聞きました。 それがこちらです…

神鉄1100系1112F、廃車準備進む

神鉄1100系デ1100形。 1969年(昭和44年)から1972年(昭和47年)にかけて製造され、2扉の3両編成を構成しています。 このうち、1112Fが鈴蘭台車庫にて前照灯や幌が取り外されている姿を確認されており、廃車への準備が進められているものと思われます。 今春に…

京王、初の座席指定列車「5000系」を導入へ

http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr160316_zasekishiteiressha.pdf 2018年春、当社初の座席指定列車を導入します!~新型車両「5000系」登場~ 京王電鉄では昨年より座席指定列車の導入が検討されており、車両面に関しては…

西武、新型特急車両の概要を発表

http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2015/__icsFiles/afieldfile/2016/03/14/20160314shingatatokkyu.pdf 2018年度、新型特急車両が走り出します! 本日、西武鉄道より2018~2019年度にかけて新型特急車両を56両(8両編成×7本)導入する…

相鉄、都心直通用新型車両のイメージを公開

http://trafficnews.jp/post/49301/ 相鉄、都心直通を想定した新型電車のイメージを公開 相鉄では現在、2018年度以降にJR東日本と東急を経由し、直通運転を行う「神奈川東部方面線(仮称)」の工事が進められていますが、昨日10日にそれを想定した新型車両のイ…

さらば、北急8001F

北急8000形8001F。 当時バブル景気が始まったばかりの1986年に華々しく営業運転を開始し、今日まで約30年間に渡り、御堂筋線の激しい混雑を支えてきました。 そんな8000形のトップナンバーにあたる8001Fが、本日を以て引退を迎えることとなりました。 昨日、…

堺筋線、恵美須町駅の案内サインが変更される

本日堺筋線の恵美須町駅を通った際、駅の案内サインが変更されていることを確認しました。 大阪市交では、本町駅を皮切りに梅田駅の一部と北浜駅・淀屋橋駅と案内サインが順次変更されており、今回はその5駅目として恵美須町駅が選ばれたようです。 駅名標は…

E235系、再デビュー

E233系の次世代車両として開発され、これまでの技術開発成果を取り入れた車両、E235系。 山手線の新しい顔として、2020年(平成32年)までに現行のE231系500番台をこのE235系で全て置き換える予定となっております。 昨年の11月30日よりデビュー。 大崎駅で出…

北急、9000形9003Fがデビュー

http://ktr-8315f.hatenablog.com/entry/2016/02/02/195353 「POLESTARⅡ」こと北急9000形、3次車よりデザインを変更 今月の初めごろ、上の記事にて9000形の3次車にあたる9003Fからマイナーチェンジが行われるとの内容をお伝えしましたが、おとといの27日より…

えち鉄、LRVの愛称は『キーボ(Ki-bo)』に

http://www.echizen-tetudo.co.jp/railway/image/timetable_160327.pdf 平成28年3月27日のダイヤ改正概要 26日金曜日、えちぜん鉄道と福井鉄道は来月27日(日)に行われるダイヤ改正の概要を発表しました。 今回のダイヤ改正の目玉とも言えるのが、えちぜん鉄…

近鉄、南大阪線・吉野線観光特急の詳細を発表

http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/symphony.pdf 南大阪線・吉野線観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」が平成28年9月10日デビュー! 昨年、近鉄から発表された南大阪線系統向けの観光特急列車ですが、今回その詳細が発表されました。 …

都営浅草線、新型車両を導入へ

昨日12日、東京都交通局は「東京都交通局経営計画2016」を策定し、交通局ホームページに掲載しました。 2020年東京オリンピック・パラリンピック開催とその先の将来を見据え、2016年度から2021年度まで6カ年の取組みをまとめたもので、都営地下鉄をはじめと…

能勢電、増備進むオールドルーキー

能勢電鉄5100系。元は阪急5100系で、1971年(昭和46年)から1974年(昭和49年)にかけて製造されました。 2014年7月13日、 5136Fが能勢電鉄への譲渡のため、西宮北口から新開地駅経由で阪神尼崎駅へ回送。 終電後の深夜ではあるものの、阪急車が阪神線内を走ると…

新大阪駅構内改良工事、新2号ホーム(11,12番線)の供用開始

現在、JR新大阪駅在来線ホームでは2018年度末開通予定の『おおさか東線』の乗り入れに向け、駅構内改良工事行われています。 2012年12月16日には、東端で新しいホーム『新5号ホーム(17,18番のりば)』を設置。 そして増設されたホームを活用し、1面分空いた既…

西鉄、天神大牟田線に9000形を導入

http://www.nishitetsu.co.jp/release/2015/15_142.pdf 平成29年3月 天神大牟田線に新型車両「9000形」導入します! 昨日4日、西鉄より天神大牟田線用の新型車両「9000形」を来年の2017年3月に導入するとの発表がありました。 西鉄での新型車両は、20…

「POLESTARⅡ」こと北急9000形、3次車よりデザインを変更

http://www.kita-kyu.co.jp/upload/043.pdf 9000形「POLESTARⅡ」3次車よりデザインを変更します 2014年4月28日より営業運転を開始した北急9000形「POLESTARⅡ」。 北急の新たな顔として、現在2編成が活躍中ですが、平成29年12月に創立50周年を、平成32年2月に…

JR九州、架線式蓄電池電車819系を導入

http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/717/chikudennchidennsha.pdf 架線式蓄電池電車 DENCHA 今秋デビュー 本日、JR九州より気動車に替わる次世代の車両として、819系「DENCHA」を導入するとの発表がありました。 コンセプトは『人と地球の未来にやさし…

E751系、余剰中間車6両が廃車

E751系。 1999年から2000年にかけて、東北地区の新幹線連絡輸送に使用される485系置換えを目的に、近畿車輛、東急車輛製造(現:総合車両製作所)で6両編成3本が製造されました。 しかし、2011年4月23日以降は4両編成に組成され「つがる」として運用開始。この…

堺筋線北浜駅リニューアル工事(2016.1.24)

大阪市営地下鉄堺筋線 北浜駅。1969年(昭和44年)12月6日の堺筋線天神橋筋六丁目駅 - 動物園前駅間開通と同時に開業した駅のひとつです。 開業から47年が経過し、ホームの壁面などで経年劣化が進行。お隣の南森町駅と比べると見た目の古さは否めません。 そこ…

3月19日(土)、阪急神戸線ダイヤ改正

http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3900.pdf 3月19日初発より神戸線のダイヤ改正を実施 朝ラッシュ時間帯、10両編成の「通勤特急」に『女性専用車両』を導入します 本日、阪急電鉄より神戸線ダイヤ改正の概要が発表されました。 この3月19日は…

仕様変更が行われたE5系U29編成が営業運転を開始

2011年3月5日のデビュー以来、増備が続けられているE5系ですが、2015年11月中旬に新幹線総合車両センターに搬入されたU29編成が、本日より営業運転を開始しました。 今回の増備編成より北海道新幹線H5系に準じた仕様変更が行われており、U29編成はその第1陣…

鹿島臨海鉄道、大洗鹿島線に8000形を導入

http://www.rintetsu.co.jp/wp-content/uploads/2016/01/f2ed76a448d42a5c8cd847348c0daa83.pdf 大洗鹿島線「新型車両8000形」の導入について 鹿島臨海鉄道。 茨城県で貨物および旅客鉄道事業を行う第三セクターの会社です。 このうち、水戸駅から鹿島ス…