新車・廃車情報@関西発鉄道の部屋

鉄道サイト『関西発鉄道の部屋』 http://ktr.euphonydigital.com/ を管理している一人、すぃーが更新するブログです。当ブログでは新車・廃車情報をお伝えすることを基本に、高架工事や駅改良工事等、鉄道施設に関する近況レポート等もお伝え出来ればと思っています。

都営浅草線、5500形を導入

 

 

f:id:ktr-8315f:20170225203509j:plain

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2016/sub_p_201612065973_h.html

平成30年春、都営浅草線に新型車両「5500形」を導入します

 

 

 

またまたお久しぶりです。

更新が空いてしまい本当に申し訳ありません…

 

 

さて、以前こちらの記事で都営浅草線新車導入の件について触れたことを覚えておりますでしょうか?

  

 

 

都営浅草線リニューアル・プロジェクトと題して発表され、あれから10カ月。ついに新型車両の概要が明らかとなりました。

 

 

形式は5500形。 

約20年ぶりの新型車両となります。

 

 

『日本らしさとスピード感が伝わる車両』

をコンセプトとし、浅草線沿線とゆかりのある歌舞伎の隈取りを現代風にアレンジし、凛々しく躍動感ある外観に。

 

 

車体は現在運行中の5300形がアルミ合金製であることに対し、5500形ではステンレスを採用。

 

浅草線用車両としては、1976年(昭和51年)に導入された5200形以来、40年ぶりのステンレス車となります。

f:id:ktr-8315f:20170225203506j:plain

5200形 (Wikipediaより)

 

 

また、 最高運転速度を120km/hとし、アクセス特急など様々な種別に対応した運用が行われる模様です。

 

 



f:id:ktr-8315f:20170225203508j:plain

内装に関しては、和紙や寄せ小紋のほか、東京の伝統工芸品である江戸切子などの柄とともに、沿線由来のイラストを使用。落ち着きのある和の雰囲気の中にも遊び心があるデザインとし、日本らしさのある車内空間を演出しています。

 

 

 

内装に使用される柄は以下の通り。

 

・座席(寄せ小紋)

f:id:ktr-8315f:20170225213134j:plain

 

・カーテン(沿線由来イラスト)

f:id:ktr-8315f:20170225213133j:plain

 

沿線由来イラストは以下の7種類となっています。

f:id:ktr-8315f:20170225213132j:plain

 

・壁面(和紙調)

f:id:ktr-8315f:20170225213130j:plain

 

・座席仕切り(江戸切子調)

f:id:ktr-8315f:20170225213129j:plain

 

 

設備としては全号車に車いすスペースまたはフリースペースを設置。乗降口脇のスペースを広くするほか、吊手や手すりの数の充実化や座席幅の拡大、仕切りの大型化がなされます。

 

 

また、SiC適用VVVF制御装置の採用や、現在のトレンドとも言えるLEDを全照明に採用するなど、環境性能の向上も図られます。

 

 

 

この5500形ですが、平成29年度にまず1編成を導入。平成30年度には7編成が導入される予定で、それ以降は順次導入が進められ5300形を置き換えていくことになります。

 

 

 

都営浅草線は大きな転機を迎えようとしていますね。